アラフォー・リーマンの人生逃げ切りプラン

「会社からの自由」を牛歩で目指す、アラフォーサラリーマンのブログ

積立投資で、含み損の状況を我慢する方法

どうも、くまさんです。

今回はリベ大の内容ではなく、自身への戒めという意義で書きます。

 

style.nikkei.com

 

上記リンクは、「積立投資 我慢する力」で検索して出てきたサイトです。

 

積立投資は非常に簡単で利益も出やすい。

では、何故全ての人がやらないのか?
単に知らない、というだけではないでしょう。
多くの人は、資産の含み損を直視し続けられません。

 

私も以前インデックス投信をやっていました。

しかし、ある理由で2年で辞めてしまいました。

(いずれ機会があれば、詳細に書きます)

 

でも、これからは我慢しなければいけません。

今回は「積立投資でどうやって我慢を継続するか」

というポイントについて、じっくり考えます。

 

 

<そもそも、なぜ我慢する必要があるのか>

 ネット証券会社は便利なのですが、
 ・いつでも状況が見られる(スマホでも)
 ・いつでも決済ができる(同上)
 ⇒上がれば「利確」下がれば「損切」したくなる

 

 こうなってしまうと、常に我慢を強いられます。

 まずは、「状況を頻繁に見ない」事。
 定期的な確認の時に動揺しないよう「考え方を変える」事

 

<状況を頻繁に見ないようにするには>

 

 ・他の事に手を出して忙しく「する」

 

 ・・・これくらいしか思いつきませんでした。
 でも、実際にこれくらいしかないでしょう。
 人間は、暇になるとロクな事を考えません。
 これは仕事でも何でも同じ事です。

 

<考え方を変える>

 

 ・「利確」が頭をよぎったら
  ⇒次に始める時に「始め時」が分からなくなる
  ⇒長期的に見て、今は高値か、安値かを考え始める
  ⇒分かる訳がないので悪戯に時間が過ぎる
  ⇒含み損を抱える恐怖も手伝って、買えなくなる
  ⇒下手をすると何年も買えない
  ⇒資産が増えず、自由になれない

 

 ・「損切」が頭をよぎったら
  ⇒今は安値=買い時と理解する
  ⇒「下がり続ける恐怖」よりも
   「上がり続ける相場を逃す恐怖」を考える
  ⇒何が一番怖いのか?それは「自由になれないこと」

 

 ・最悪、投資分を全て失っても生きていけるという自信をつける
  ⇒給与所得+事業所得=稼ぐ力を強化する

 

 あくまでも自分への記事なので、ここら辺にしておきます。

重要なのは、一歩踏みだすことだと思います。

準備は着々と進んでいるので、来月から本格的に動きます。