アラフォー・リーマンの人生逃げ切りプラン

「会社からの自由」を牛歩で目指す、アラフォーサラリーマンのブログ

アラフォーサラリーマンでも出来るオススメ副業とは!?色々調べてみた結果、思うこと。

サラリーマンでアラフォーともなると、副業やる暇(気力)なんてない!という人も多いでしょう。

 

かくいう私も、リベ大の動画に出会うまで、副業なんて絶対無理と思ってました。

バレて会社をクビになっても困るしね。

やれる事は投資くらいしかないと思っていました。

 

でも、リベ大の動画を見てると、自分にも出来るんじゃ?って気がしてきたんですよ。

 

いつやるか?今でしょ。って事です。

 

今回は、時間のないアラフォーサラリーマンでも出来る、オススメ副業について調べてみました。

 

続きを読む

ブログについて全般的に勉強しよう その1

下のリンクは、偶然見つけたブログ初心者向けのお役立ち記事です。

ブログ界には尊敬できる先輩がたくさんいますね。

 

どうも、くまさんです。

 

今回はこの記事をベースに、お勉強したいと思います。 

 

wonderland02.com

 

続きを読む

車通勤片道1時間、辛いけど、活用はできる!

どうも、くまさんです。

気付けば片道1時間の車通勤が5年目に突入しそうです。

電車通勤(座れる)なら本を読んだり色々出来ますよね。

でも車通勤だと、基本的に出来る事は限られます。

 

とは言え、何もしないのは時間の無駄すぎる。

 

と言うことで、今日は車通勤でも出来る事を考えてみたいと思います!

 

続きを読む

終身保険(続けトク保険)を解約します

 

どうも、くまさんです。

リベ大に入ってから、コツコツと自分の状況を整理する日々です。

今回は、とある終身保険を解約しようと思います。

「続けトク保険」という名前の商品です。

 

何故解約するのかなど、詳しくは続きで書いていきます。

 

続きを読む

積立投資で、含み損の状況を我慢する方法

どうも、くまさんです。

今回はリベ大の内容ではなく、自身への戒めという意義で書きます。

 

style.nikkei.com

 

上記リンクは、「積立投資 我慢する力」で検索して出てきたサイトです。

 

積立投資は非常に簡単で利益も出やすい。

では、何故全ての人がやらないのか?
単に知らない、というだけではないでしょう。
多くの人は、資産の含み損を直視し続けられません。

 

私も以前インデックス投信をやっていました。

しかし、ある理由で2年で辞めてしまいました。

(いずれ機会があれば、詳細に書きます)

 

でも、これからは我慢しなければいけません。

今回は「積立投資でどうやって我慢を継続するか」

というポイントについて、じっくり考えます。

 

続きを読む

稼ぐ力について考えよう

どうも、くまさんです。

前回記事では「貯める力」について考えました。

課題が2つ見つかったので、地道にやっていこうと思います。

 

今回は、稼ぐ力について考えます。

 

liberaluni.com

 

続きを読む

ノートパソコンが超重い!ディスク使用率を減らそう!

こんにちは、くまゴルです。

 

今日のお昼は家族でモスバーガーに行きます。

美味しいよね、モス。でも、全盛期に比べると何か味が落ちた気が・・・

(語りだすと止まらなくなるので、ここまでにしときますw)

 

さて、久々にノートPCを起動して「さあ、やるか!」と思ったら

ノートPCが激重でまともに記事をかけるようになるまで

2時間以上かかったでござる、の巻です。

 

いや、新しいの買えよ?という声もあると思いますが

安くても数万の出費ですからね。使えるモンなら使いたい。

 

 

<私のノートPCについて>

 

hpのクッソ安いノートPCです。4万くらいだったかな。

過去に20万くらい出して買ったゲーミングPCがWindowsXPで、

OSがサビ終してしまったので慌てて買ったやつです。

 

OSは何と、Windows8.1!※

 

 

あと3年くらいでサビ終してしまうやん・・・

まぁ、3年後には金持ちになってて新しいPC買えるしいいです(?)

 

で、これがね、もうね、ガチでクソ重いんです。

軽い事で有名なグーグルクロームですら、起動に数分かかるレベル。

 

なんでやねん!?と思って「タスクマネージャー」開いたんですよ。

そしたらね、何かね、「ディスク」の所が100%で炎上してるんですよ。

何が問題かって、何もしてない状態でそれなんですよ。

(画像に残しておけばよかったなぁ・・・今は解決しちゃってます)

 

助けて!グーグル先生!と言う事で、下記の記事を発見して、

片っ端から全部やってみました。

 

tabi-recipes.com

 

その他、有名どころの

Windowsアップデートを手動にする

・まだやってないアップデートは片っ端から全部やる

・ディスクのクリーンアップ、デフラグ

・ウィルス対策ソフトを軽いやつにする(avast)

 

もうね、思いつく限りの事を片っ端からやりましたね。

 

結果、ディスク使用率は何もしてない時に「0%」に回復しました!!

 

いや、当たり前やろ・・・

 

ほんと、ノートPCって昔っから大嫌いだったんですけど、

その理由がこういう所なんですよね・・・

デスクトップPCでこんな事になるってまず無いんすよ・・・

 

まぁ、何はともあれブログを快適に書ける環境にはなったんで、

これからガシガシ書いていきます!

 

※一時期、無料で10にアップグレードできましたよね。

 確か、挑戦はしたはずなんですけど、エラーが出たんです。

 そのエラーを解決する手間が専門用語のオンパレードだったんで、

 諦めてそのままにしてしまいました・・・(T_T)

 

(1019文字)20分くらい

なぜ「会社から自由になりたい」と思うのか

どうも、くまゴルファーです。

 

初日から張り切って3記事書いてやるぜヒャッハー!

という訳ではなく、寝る前にふと「大事な事忘れてるやん」

と思い立ったので、思いつくままに書き殴ってみます。

 

これがブレていると、これから確実に来るであろう

モチベーションの低下に対抗する事が出来なくなってしまうので。

 

<なぜ「会社から自由になりたい」のか>

 

※最初は具体にガツガツ書いてたのですが、書いた事を忘れた頃に

 会社にバレると嫌なので、少し工夫して書いています※

 

www.mhlw.go.jp

 

上のリンクは厚生労働省の「仕事をやめた者の退職理由」というページ。

この中から自分にも当てはまりそうなものをピックアップしてみると、

 

①給与・報酬が少ない

②労働時間が長い、休暇が少ない

③通勤時間が長い

④転勤が多い

⑤人間関係がうまくいかない

⑥会社の経営方針に不満

 

まぁ、大体こんなところでしょうか。一つ一つ見ていきます。

 

①給与・報酬が少ない

これは最近少しずつ改善されてきているのですが、

とにかく「残業代への依存度が高すぎる」のがネックです。

残業が少ない部署への転属、管理職への昇進など、

本来嬉しいはずの状況で「給与が下がる」という現象が起きます。

将来を考えると、一番お金が必要な時期と重なるとかなり苦しいでしょう。

 

②労働時間が長い、休暇が少ない

これも①が大きく関係しています。

土曜出勤もザラですので、「休めた気がしない月曜日」も多いです。

多少は稼ぎが増えても、QOLが下がってしまうので元も子もない。

 

③通勤時間が長い

現在、片道1時間近くかかる距離を車通勤しています。

今はリベラルアーツ大学の動画をコツコツと聞きながら(画面は見ない)

通勤しているので良いのですが、そうは言っても毎日2時間も

時間を奪われ続けるのは当たり前に辛いです。

 

④転勤が多い

さらに、転勤も完備です。(場所によっては通勤不可、単身赴任)

③よりもっと状況が悪化します。

しかも、二重生活になって手取りが減るというオマケ付きです。

 

⑤人間関係がうまくいかない

これは会社勤めの人間なら、誰しも切っては切れない問題でしょう。

私の場合、「あの人の部下になるくらいなら辞めたい」と思う人が

数人いる状態です。ほんと、いつでも辞めれる状態にしておかないと

精神を壊した挙句に職を失う可能性だってあるのです。

 

⑥会社の経営方針に不満

以前、大戸屋の社長がTV番組で炎上しましたね。

matome.naver.jp

他人事とは思えませんでしたね。まぁ、ここまで酷くはないのですが。

 

労働集約型の企業が「働き方改革」を短期間で実行する事は無理です。

政府が事を急ぎ過ぎて、皺寄せが末端にばかり来ているのが現実でしょう。

 

この社長が悪人な訳じゃないんです。

助けてやりたくても、仕事を分散できる人材はすぐには増えないし、

人材を増やせば当然経営も圧迫される。会社の存続にも関わりますね。

だから、本人が何とかするしかない、それは確かにそうなるんです。

 

とは言え、我々個人にしてみればたまったもんじゃない。

当然、「この会社にこのまま居続けたらヤバイ」と思う訳です。

働き方改革」を社員任せにしたらダメですよ、ゼッタイ。

 

以上、私が「会社から自由になりたい」と思う主な理由6つでした。

 

今後はリベラルアーツ大学で学んだ内容で「事業所得」を増やして

少しでも会社への依存度を低くしていきたいと思います。

 

※今回は書くのに相当時間がかかりました・・・

 その割に内容がまとめきれず。またいつか手直しします。※

 

 

ゴルフは実はコスパが良い?

どうも、くまさんです。

ここではゴルフについては書こうと思っていませんでしたが、

「とりあえず1000文字の記事を書く」という事に慣れる意味で

私とゴルフについて語ってみたいと思います。

 

一応、「人生逃げ切りプラン」の一環ではあるつもりです。

 

よく、ゴルフは「生涯スポーツである」と言われます。

10代の若者と80代の老人でも、一緒に競技する事ができます。

多少のハンデを設けさえすれば、年齢差があっても勝負ができます。

 

スポーツでコミュニケーションをはかるには、最高のツールなのです。

お金持ちのスポーツでもあり、ビジネスマンならゴルフがある程度出来れば武器になります。

接待ゴルフの場に駆り出され、そこで様々な上流層と交流が出来ます。

上昇志向のビジネスマンにとっては必須のスキルとも言えるでしょう。

 

ただ、それは「ひと昔の話だろ」と思う人も多いでしょうね。

 

実際、上流層であってもゴルフをしない人は年々増えています。

拘束時間が長すぎるし、一緒にゴルフをしたくらいで仲良くなれたら苦労しないよ!

と思う人も多いでしょう。確かに、そういう一面もあります。

 

でも、やってみた事がない人は確実に損をしています。

一度でも一緒にゴルフを、それも楽しくゴルフをした人の事はなかなか忘れないものです。

 

私はある時、全く知らない人達(役員クラス限定)との飲み会に上司の代理として、出席する事になりました。

 

平社員とはとても釣り合わない、社長やNo.2相当の方々ばかり。

「どう考えても場違いだ。経費の無駄遣いじゃないか。」

と、不貞腐れていましたが、そんな私に話かけてくれる方がいました。

 

某氏「あ、以前○○コンペでご一緒しましたよね?」

くま「あ!○○さんですか!?気付くのが遅れてすみません。

   あの日は天気が良くて、最高のゴルフ日和でしたね・・・」

 

なんていう風に話が始まり、あっという間に2時間が過ぎていました。

やはり役員クラスの方です。

話がお上手で、金言も少なからず頂きました。

こういう事があると「ゴルフって捨てたもんじゃないな」と思います。

 

実際の所、ゴルフはかなり敷居が高いスポーツです。

「とりあえず始めてみよう」くらいの感覚で始めると痛い目にあいますw

特に「老害」と言いたくなるような「初心者お断り」の先輩方も多いです。

 

ルールもロクに知らずにコースデビューすると、トラウマ級の叱責を受ける事も。

自信喪失、即引退なんてことにもなりかねませんw(実体験)

 

しかし、生涯スポーツとして末永く続ける事が出来ます。

今後も有益な情報があればまとめて更新したいと思います。

 

(1121文字)執筆15分程度

自己紹介

どうも、くまゴルファーです。

名前は適当につけました。

くまってかわいいよね。

ゴルフって楽しいよね。

 

このブログは

・「リベラルアーツ大学」というサイトの内容に沿って、

・「人生逃げ切りプラン」(会社からの自由)を作っていこう

という趣旨で始めたものです。

 

適当にプロフィールを書いてみます。

人生逃げ切りプランは全くのゼロなので、身バレ成分を抑えていますw

 

年齢:30代後半

家族:妻、子供2人(5歳未満、両方♂)

趣味:ゴルフ(月1以下、スコアは100前後)

生息:東日本の田舎

 

※そのうち適当に追加します※

 

ブログを始めたキッカケですが、一番は「会社から自由になりたい」です。

そう思うようになった最大の要因が「リベラルアーツ大学」です。

ググればすぐ出てきます。(これ知らない人がこのブログに辿り着く事はないかw)

有益な情報をこれでもかと無料で提供してくれる神の集団です。

 

ブログは「人生逃げ切りプラン」の一環です。

いずれは収益化を狙っていますが、両学長のお言葉を借りて

 

1年くらい利益は出ない」くらいの覚悟で地道に続けます。

 

アフィリエイトとか、SEOとか、もうサッパリです(^^;)

しばらくは、自学自習のための実験的ブログになると思います。

その過程で、志を同じくする仲間にもし出会えたら、それが一番の収穫になるのかも。

(いずれはオンラインサロンに入ったりとかも考えてはいます)

 

リベ大の記事では「ワードプレスが最強」と学びましたが、まずはここで始めてみます。

三日坊主の自分が突然有料のブログ始めても、お金の無駄な気がしたので。

 

万が一、アクセスが伸びたらProにします。

そんな日が来たらいいなぁ。

  

(約700文字)

 

※1000文字の記事を毎日書くとか、割とすごい事ですよね。

 ブログで稼ぐ=簡単ではない、と改めて思わされます。